カテゴリ
以前の記事
2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
家事をしたり、読書をしたり、近所へお買い物に行ったり……。 そうした何気ない日々の生活に溶け込みながら、 ひとさじの個性や女性らしさも忘れずに。 そんな、肩肘張らずに掛けてもらえる新しいコレクションを作りました。 ![]() 従来のコレクションで使っているスワロフスキーや七宝といった華やかな装飾を省き、カジュアルなスタイルや、リラックスウェアにもマッチするシンプルなデザインにしました。 ![]() コンビネーションモデルのフロントは、素顔や休日仕様のナチュラルメイクに彩りを与えてくれるよう、少し明るめの色味をラインナップ。メタルモデルのフロントにはシート状のβチタンを採用し、軽快な掛け心地に仕上げています。 ![]() どちらのモデルも、工場に眠っていた金型を使用した、クラシカルな彫り模様入りのチタン製テンプルを使用。パーツを共通にすることでコストを抑え、気負わず手にしてもらえる価格を実現しました。 ![]() FLEYE by AKITTO for relaxでは、今後も日常に寄り添うフレームを提案していきます。 毎日袖を通したくなるような肌触りや仕立ての良いシャツのように、身近で心地の良い存在になれたら嬉しいです。 ![]() よそいきにはFLEYE by AKITTO、普段着にはFLEYE by AKITTO for relaxと 気分やシーンによって服を選ぶよう、フレームを掛けかえ楽しんでもらえればと思います。
by fleyebyakitto
| 2012-02-01 01:25
| フレーム紹介AKITTO
|
ファン申請 |
||