カテゴリ
以前の記事
2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
FLEYE by AKITTO 「ell (エル)」 最近あまり見かけなくなっていた、リム周りにプラスチックをクルリと巻き付ける製法を 「セル(ロイド)巻き」というので、「celluloid-Maki」です。 最近のAKITTOモデルの殆どが、 チタンを切削するのでなくプレスによって柄や凹凸を出しています。 そして、柄部分からハミ出るくらいの塗料を流し込み、 敢えて適当に拭き取ることで雰囲気を出してみました。 シャープなオーバル型です。 僕なりのクラシックラインです。 今春の全モデルのイメージソースはデンマークの「フレデリックス城」であり、 コレクションテーマは「AKITTO的女子用クラシック」。 「自分自身が本当に素敵だと思うことができ尚且つ、今までに無いデザイン」 という、当たり前な様でもなかなか難しいお題を自分に課すことで、 3年目のAKITTOの存在意義を示したつもりです。
by fleyebyakitto
| 2011-04-22 01:54
| フレーム紹介AKITTO
|
ファン申請 |
||